|
【偽サイトにご注意ください】
|
|
【適格請求書保存方式(インボイス制度)対応について】 |
2018年2月20日より業務内容変更の為合計金額11000円(税込)以上お買い上げの場合電話注文が可能となります。また、手数料として商品合計金額の10%をご請求(クレジット払い不可)させていただきます。ご購入はネットからよろしくお願いいたします。
(インターネットをご利用できない場合、FAXでのご注文は可能ですのでFAXをご利用ください。FAXの場合手数料はかかりません、FAX注文用紙は こちら)
| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025年9月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | ||||
| 2025年10月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
フード側のホックの修理に最適!! ※本体側のフックの修理については、画像のように本体側に縫製がされており、ホックの裏側に部品が挿入できないバッグの修理はできません。 ネコポス対応 ※パッケージデザインが予告なく変更になる場合があります。 |
| ボタン | ゴールド・クローム×各4個 |
| バ ネ | |
| ホ ソ | |
| ゲンコ | |
| 打付具 | 各1個 |
| 穴あけポンチ | |
| 打付台(表裏兼用) |
LITE ホック補修キットLITE ホック補修キット G-389商品番号 ptkpltg389 660円(税込) [6ポイント商品発送後進呈 ] ■当店は税込み価格表示となっています。
※北海道、沖縄への発送は送料無料対象外となります。
※北海道、沖縄からのリシャフトの場合、元払いでクラブをお送りください。 ![]()
申し訳ございません。注文不可となります ■発送について:
店頭在庫がある場合、当日12時までのご注文は即日出荷。 お取寄せの場合は入荷次第出荷させていただきます。 カスタム注文の場合作業終了後の発送となります。 ■メール便対応商品について メール便をご希望の場合、梱包サイスの関係上箱から出した状態での発送となる場合がございます。 箱のままをご希望の場合は通常便をご選択ください。 ■当サイトに掲載されている在庫は店頭在庫と連動しており、必ずしもリアルタイムの在庫ではありません。 商品在庫は店頭商品と重複している為、ご注文のタイミングにより品切れの場合もございます。 また、メーカーの在庫状況等、場合によってはもう少しお時間をいただく場合、欠品の場合もございますので、予めご了承くださいませ。 その場合メールにてご連絡させていただきます。 ■入荷待ちについて 入荷待ち商品につきましては入荷後の発送となり納期にお時間がかかります。 入荷待ちの場合、入荷日がご注文いただいた日から60日以上かかる場合、一度キャンセルしていただき、再度ご注文いただく場合がございます。 ■お客様のご都合での返品、返金は対応できません。 ■返品交換の詳細につきましては下記記載をご確認ください。 |
| <取付方法> 1.はじめに木板、ゴム板等、硬く平らな物を下に敷いて作業をしてください。 2.ホックを取り付ける穴が綻びている場合は、付属の穴あけポンチで近くに新しい穴をあけるか、芯地をいれるなどして必ず補強してください。 |
|||
| メス(ボタンとバネ)の場合 | オス(ホソとゲンコ)の場合 | ||
![]() |
3.ボタンは生地の表面になるよう、穴にボタンの足を差し込んでください。 4.ボタンの足にバネを図のように差し込み、バネの内面にボタンの足を出してください。 5.ボタンの下に打付台の表面を置いてボタンの足を打付具でつぶす。 |
![]() |
3.生地の裏側から、穴にホソの足を差し込んでください。 4.ボタンの足にバネを図のように差し込み、バネの内面にボタンの足を出してください。 5.ホソの下に打付台の裏面を置き、位置を合わせホソの足を打付具でつぶす。 |


GRAPHITE DESIGN TourAD(グラファイトデザイン ツアーAD)
・ツアーAD FI
・ツアーAD GC
・ツアーAD VF
|
|
FUJIKURA SPEEDER (フジクラ スピーダー)
・スピーダーNX ゴールド
・スピーダーNX バイオレット
|
|
MITSUBISHI DIAMANA TENSEI(三菱 ディアマナ テンセイ)
・TENSEI PRO ブラック 1K CORE
|

■LITE ホック補修キット G-389